[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
テイルズオブシンフォニア 魔界
★
魔界への行き方
★
封魔の石入手方法
★
魔界について
★
封魔の魂炎について
★
フロアについて
★
出現ボス
★
フロア効果
★
燭台効果
★
燭台入手アイテム
★
魔界への行き方
次の方法で隠しダンジョン「魔界」に行く事が出来ます。
・デリス・カーラーンの最終エリアで「封魔の石」を入手する。
・ヘイムダールで男と会話し、魔界の書についての話を聞く。
・サイバックの学術資料館で魔界の書を調べ、中に入る。
★
封魔の石入手方法
封魔の石は次の順序で入手できます。
・デリス・カーラーンの最終エリアで2ヶ所で天使を倒すと黒い宝箱が出現する。
・それぞれの宝箱を開けて「過去の石版」「未来の石版」を入手する。
・セーブポイント近くの魔法陣に石版が反応してブロックがそれぞれ4つずつ出現する。
・過去の石版側で「黒」「青」「赤」「紫」の順に魔法陣に移動させ、上の階で橋を作り封印を解く。
・未来の石版側で「黄」「緑」「水色」「白」の順に魔法陣に移動させ、上の階で橋を作り封印を解く。
・上の階で「封魔の石」を入手する。
★
魔界について
魔界の特徴は次の通りです。
・全20フロア
・第5、第10、第15、第20フロアをクリアするとボスと戦闘となる。
・封魔の魂炎が表示され、0になるとゲームオーバー。
・燭台効果、フロア効果もしくは全20フロアを全てクリアするまで出る事が出来ない。
・フロアは3×3マスで、ランダムに構造が決定される。
・燭台にソーサラーリングで火を灯すと封魔の魂炎+30され、さらに調べると職台効果が得られる
・ワープゾーンに入ると次のフロアに進める。
・フロアのタイプは3種類。
★
封魔の魂炎について
封魔の魂炎は次のタイミングで増減します。
初めは100から始まり、0になるとゲームオーバーになります。
GC版では封魔の魂炎が一定量以上でないと先に進めないフロアがありますが、PS2版については現在調査中です。
増加行動
行動
増減
燭台にソーサラーリングで炎を灯す
+30
敵を倒す
(約GRADE×10。減少する場合もあり)
燭台効果
+50,+100
フロア効果の制限選択
メニューの使用禁止
1人を選択して挑戦
ランダムに1人決定して挑戦
ランダムに1人&メニュー使用禁止
+50
+120
+180
+240
減少行動
行動
増減
フロアを歩く
一定歩数毎に-1
ソーサラーリングを使用する
-10
敵を倒す
(約GRADE×10。減少する場合もあり)
★
フロアについて
フロアは3種類がランダムで出現します。
それぞれの特徴は次の通りです。
フロア
特徴
赤紫色のフロア(背景が暗い)
敵を全滅させるとワープゾーン出現
紫色のフロア
ソーサラーリングで橋を作りながら進む。ワープゾーンは初めから出現
緑色のフロア(背景が緑)
ワープゾーンは初めから出現
★
出現ボス
第5フロア
ヘルナイト
落:
フォースリング
盗:
なし
HP:
88000
TP:
9800
EXP:
11000
ガルド:
25000
攻撃:
2500
防御:
325
攻撃:
闇
弱点:
光
耐性:
火雷闇
弱点が光なのでコレットの光魔法が有効だ。第20フロアを目指す為にもアイテムよりも回復魔法でなるべく済まそう。数があればオールディバイドも使おう。
第10フロア
幻影マグニス
落:
なし
盗:
なし
HP:
78000
TP:
400
EXP:
4000
ガルド:
8000
攻撃:
2700
防御:
370
攻撃:
弱点:
耐性:
火
幻影フォシテス
落:
なし
盗:
なし
HP:
65000
TP:
400
EXP:
4000
ガルド:
13000
攻撃:
2100
防御:
385
攻撃:
弱点:
耐性:
風
幻影プロネーマ
落:
レアペリット
盗:
なし
HP:
58000
TP:
1000
EXP:
4000
ガルド:
9000
攻撃:
2100
防御:
350
攻撃:
弱点:
光
耐性:
闇
アイテム消費を減らす為にもオールディバイドを使いたい。リフィルはリザレクションを唱えっぱなしにしよう。 ロイドが中距離物理攻撃を行なうフォシテスと戦うのがおすすめ。
第15フロア
リビングアーマー
落:
なし
盗:
なし
HP:
120000
TP:
0
EXP:
13000
ガルド:
35000
攻撃:
3750
防御:
410
攻撃:
闇
弱点:
耐性:
火雷闇
最強の攻撃力を誇るので、敵味方のダメージが半減するオールディバイドは是非使おう。 接近戦よりも遠距離からの魔法や魔神剣が有効だ。 但し、敵を引きつける為にもAIの戦士キャラは入れておこう。
倒すと全耐性を持つ「ペルシャブーツ」を入手できる。
第20フロア
英雄ユアン
落:
なし
盗:
なし
HP:
88000
TP:
800
EXP:
5000
ガルド:
15000
攻撃:
2500
防御:
350
攻撃:
弱点:
耐性:
雷
英雄クラトス
落:
アワーグラス
盗:
なし
HP:
95000
TP:
1000
EXP:
5000
ガルド:
14000
攻撃:
900
防御:
300
攻撃:
弱点:
耐性:
雷光
英雄ミトス
落:
エメラルドリング
盗:
なし
HP:
64000
TP:
5000
EXP:
5000
ガルド:
16000
攻撃:
1900
防御:
300
攻撃:
弱点:
耐性:
光
3人で戦わなければならず超強敵だ。出来れば2周目でアイテム30個持ちの状態で戦いたい。1周目で戦うならばアワーグラスやオールディバイド、エリクシールなど貴重なアイテムも使って総力戦で戦おう。 ユアン⇒クラトス⇒ミトスの順に倒すのがオススメ。
★
フロア効果
各フロアの初めにフロア効果がランダムで得られます。
フロア効果
移動中、TP-1%
移動中、HP-1%
移動中、TP+1%
移動中、HP+1%
戦闘中、アイテムの使用禁止
全回復する
移動中、封魔の魂炎の消費なし
ユニゾンアタックゲージMAX
戦闘によるアイテム取得率アップ
戦闘による取得経験値アップ
戦闘による取得ガルドアップ
制限選択
行動
炎増減
メニューの使用禁止
1人を選択して挑戦
ランダムに1人決定して挑戦
ランダムに1人&メニュー使用禁止
+50
+120
+180
+240
★
燭台効果
燭台にソーサラーリングで火を灯して調べるとランダムで燭台効果が得られます。
燭台効果
炎+50、+100
HP回復
TP回復
全回復
攻撃力アップ
防御力アップ
命中率アップ
攻撃・防御・命中アップ
アイテム取得率アップ
ダンジョン脱出
アイテム入手
★
燭台入手アイテム
燭台で得られるアイテムを以下に示します。
オレンジグミ
レモングミ
ミックスグミ
ディネイボトル
パナシーアボトル
赤精石
青精石
紫精石
黄精石
緑精石
黒精石
白精石
スーパーペリット
白銀
毛皮
人魚の涙
ナビメタル
ミスリル
アクアマント
メンタルバングル
ヒールバングル